CONCEPT

藤城建設の家づくり

未来の子供たちに
良い環境を残す仕事をする

藤城建設の大きな目標は、「未来の子供たちに良い環境を残す仕事をする」です。
良い環境とは、そのままの環境と経済面の環境を意味しており、そして、その両立を目指しております。
「ゆきだるまのお家」を発表以来、ローコストでも高気密高断熱で燃費の良い高品質住宅が普及し始めました。これによって住宅が暖かくなり、従来冬場の光熱費が、ひと月5万円以上かかっていたものが1.5万円から多くても3.5万円位に抑えることが出来ました(当社アンケートによる)。

また藤城建設は創業30周年を迎え、多くのお客様とのご縁をいただきました。
最近、リフォームのお話も増えてきたことから、アフター活動の中でリフォームのご要望にお応えする体制を整えてまいりました。
既存のお客様や地域の皆様の暮らしを大切に考えた営業活動を行い、“役に立つ”地元工務店を目指してまいります。
昔に建てた家をリフォームしながら大切に住み継ぐことで、「未来の子供たちに良い環境を残す」家づくりを実現してまいります。

藤城建設の家づくり

藤城建設では、“家計にも環境にも優しい家づくり”をしています。
土地に合わせたプロの設計と、実証を重ねたシンプルかつ高性能な標準仕様。
最小限の光熱費で、「夏涼しく、冬あたたかく」一年中快適に暮らせるお家を実現しています。

W断熱・トリプルサッシ・
最上級高断熱玄関ドア

冬の冷気を室内に伝えにくく、室内の暖かさを外に逃がしません。
断熱は柱の間の充填断熱と付加断熱を施したW断熱。窓はアルゴンガスを封入した内外Low-Eガラスの樹脂サッシ。
玄関は業界トップクラスの断熱性を実現した樹脂複合枠の高断熱玄関ドアを採用しています。

太陽の日射を取り込む設計

南側に大きな窓を設けることで、太陽の日射を効率よく取り込み、冬天気のいい日の日中は暖房いらず。光熱費を節約します。

第一種全熱交換型
換気システム

1年を通して室内の湿度・温度の差を出来るだけ少なく保ち、あたためた空気(湿度・温度)を無駄にしない省エネ換気です。
第一種全熱交換型換気システムのしくみ

シンプルな設備であたたかく

メンテナンスや何十年後の機器の交換費用のことまで考えれば、設備は極力シンプルに。
例えば、32坪2階建ての「ゆきだるまのお家」では、1階FFストーブ+2階エアコンだけで、一年中快適な暮らしができます。

「性能」よりも
「燃費」が大事だった

藤城建設には嘘みたいな本当の実体験があります。

2012年に、日本最高性能の高気密高断熱住宅のモデルハウスと、ローコストでも燃費の良い「ゆきだるまのお家」を同じ方角の隣同士に建ててみてハッキリわかったことがあります。
家の性能値は、ある程度まで上げていくと、家の暖かさに対して、それ以上の高性能化はあまり意味がないこと。それよりは、陽の当たる設計をした方がはるかに、暖かく燃費が良くなること。

当時、日本一性能の良い窓として売り出されたダブルLow-E、クリプトンガス入りのトリプルガラス窓に、壁の断熱43㎝(430mm)、住宅の断熱性を示すQ値0.49 W/(㎡・K)のモデルハウスを建てました。金額に換算すると販売価格5000万円以上もする、2012年札幌版次世代基準のトップランナーレベルのモデルハウスでしたが、日射取得を重視した設計を行い、当時1000万円台で買える価格の高気密高断熱住宅「ゆきだるまのお家」の方が、真冬の日中、明らかに暖かく感じたのです。

この実体験から性能値ではなく、太陽の光が心地よく家に入り、光熱費などの日々の支払いが安く済む住宅の方が、住み手にとってはるかに良いことが分かりました。
実際に、外気温0℃・室温20℃の時の室内の壁の表面温度は、断熱材の厚さが100mmまでは、厚みが増すごとに著しく高くなります。しかし、200mmを超えるとわずかな変化となることが、データにも表れています。

藤城建設は性能値をひとつの指標として捉え、その土地に合った“丁度良い性能”を担保しながら日射取得などの温熱デザインを大切にし、基本に忠実な「燃費の良い家づくり」を追求してまいります。

断熱材の厚さと室内壁の表面温度の相関関係(外気温0℃・室温20℃)

参照:燃費半分で暮らす家-新住協の家づくり-
監修/鎌田紀彦 市ヶ谷出版社

AWARDS

意匠と性能の両面で優れた住宅を表彰する設計実例コンテストや、14,000社以上が集まる全国最大級の住宅コンテスト、
環境に良いサスティナブルな住宅を顕彰するコンテストなど様々な観点で、多数の表彰をいただきました。
更に、全国9000社もの企業の中から、“地域になくてはならないサービスを提供する会社”として表彰され、高い評価を受けました。

ZEH

藤城建設では、ZEH (ゼッチ、ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)の普及に取り組み、「ZEHビルダー」の認定を受けております。
当社における「今後の普及目標」を定め、ZEH支援事業に取り組んでまいります。

年度

新築

改修

2016年度
(平成28年度)

実績2%

建築総数1件

2017年度
(平成29年度)

実績2%

建築総数1件

2018年度
(平成30年度)

実績14%

建築総数7件

2019年度
(平成31年度)

実績50%

建築総数10件

2020年度
(令和2年度)

実績60%

建築総数15件

実績0%

2021年度
(令和3年度)

実績60%

建築総数10件

実績0%

2022年度
(令和4年度)

実績85%

建築総数76件

実績0%

2023年度
(令和5年度)

実績94%

建築総数80件

実績100%

2025年度
(令和7年度)

目標75%

目標75%